
就農しようと考えてみても、「本当にできるだろうか」「自分にあっているのだろうか」など悩みがあると思います。
また、自分の思い描いているイメージだけで、今の仕事を辞めていきなり農業を始めてしまうと、思惑と違い途中で断念してしまうこともあります。
決断する前に、まずは体験をしてみましょう。
体験する方法
「こうちで農業体験」
-
- 当センターで行っています。
- 半日〜1日程度、ベテラン農家のもとで体験ができます。
-
- 受け入れ先の農家は市町村等と選定します。
- 会員登録された方で県外在住の方には交通費の補助もありますので、ご活用されたい場合は新規就農相談センターまでお問い合わせください。
「こうちアグリ体験合宿」
- 高知県立農業担い手育成センターが行っています。(令和5年度第1回の詳細はこちら)
- 2泊3日で、農作業や農業機械の体験、先輩就農者への訪問などをしています。
「農業体験ツアー」「移住ツアー」等
市町村が随時開催しています。市町村等へお問い合わせください。
農家でのアルバイト等
求人サイト等をご覧ください。
「チャレンジ・ザ・農業体験」
全国新規就農相談センターが行っています。
短期コース、中期コース(1ヶ月)、実践コース(3ヶ月)があります。
農業インターンシップ
日本農業法人協会が実施しています。詳細はホームページ等で確認してください。
上記事業によらず、各農業法人等が行っている場合もあります。
(農業法人等へ直接お問い合わせください)