高知県名の各地域から、研修や作物の様子など、就農のイメージをより具体的にしてもらうための情報をお届けしています!
- 地域から探す
-
- 【仁淀川町】『 高知暮らしフェア 2023 冬 』が、東京と大阪で開催されます!
高知暮らしを叶えるために必要な情報がすべて揃う! 県内全市町村や就業分野などが出展する高知県最大のU・Iターン相談会! &nb…
続きを読む
2023.12.14
-
- 【宿毛市】収穫シーズン到来🍓
こんにちは! 一般社団法人スタートアグリカルチャーすくもの新井田です👨🌾 先週で土耕栽培側のイチゴ花だし作業がすべて終了✨ 振り返れば、9…
続きを読む
2023.12.09
-
- 【宿毛市】イチゴ部会現地検討会が開催されました🍓
こんにちは! 一般社団法人スタートアグリカルチャーすくもの新井田です👨🌾 先日、JA高知県宿毛支所のイチゴ部会による現地検討会が開催され、…
続きを読む
2023.12.02
-
- 【四万十町】協力隊日記Vol.13 はじめてのゆず収穫作業
こんにちは。四万十町地域おこし協力隊 横田です。 今回は初めてゆずの収穫のお手伝いに。 痛い痛いと聞いていたけれど・・・本当に痛い。棘がすご…
続きを読む
2023.11.30
-
- 【宿毛市】一石三鳥の花だし作業🌸
こんにちは! 一般社団法人スタートアグリカルチャーすくもの新井田です👨🌾 公社では今週からイチゴの花だし作業がスタートしました🍓 この「花…
続きを読む
2023.11.25
-
- 南国で農業:新規就農には「ししとう」がお勧めです
南国市はししとうの一大産地で、冬春栽培(加温)では高知県の中でもトップのシェアになります。 新規に農業を始めるにも、稼げる農業として、少ない…
続きを読む
2023.11.17
-
- 【仁淀川町】11月19日(日) 春野陸上競技場横で、仁淀川町産地提案書にある『お茶』の取り組みをご紹介します!
11月19日に、高知県立春野総合運動公園陸上競技場横に 『仁淀川町特産品ブース』を出展して、仁淀川町のお茶の取り組みや担い手確保として募集し…
続きを読む
2023.11.16
-
- 【宿毛市】視察研修に参加しました!
こんにちは! 一般社団法人スタートアグリカルチャーすくもの新井田です👨🌾 10月31日から11月1日にかけて、宿毛4Hクラブの視察研修に参…
続きを読む
2023.11.11
-
- 【四万十町】協力隊日記Vol.12 はじめての壕
こんにちは。四万十町地域おこし協力隊 横田です。 四万十町は生姜の収穫の最盛期を迎えています。 私もお米を教えて頂いている師匠の下で生姜の収…
続きを読む
2023.11.10
-
- 【安芸市】「農業体験ツアーin安芸」参加者募集中!
日本有数の「ナス」の産地である安芸市で、農業体験ツアーを開催します‼ 体験ツアーでは、安芸市内で新規就農希望者へ農業のノウハウを教えているプ…
続きを読む
2023.11.10