高知県名の各地域から、研修や作物の様子など、就農のイメージをより具体的にしてもらうための情報をお届けしています!
- 地域から探す
-
- 四万十市中村🌞雨除けシシトウ
こんにちは、「四万十市 農林水産課農業振興係 地域おこし協力隊の谷本」です。 今回は『雨除けシシトウ』をご紹介します。 …
続きを読む
2023.07.11
-
- 【宿毛市】イチゴ部会の現地検討会が開催されました🍓
こんにちは! 一般社団法人スタートアグリカルチャーすくもの新井田です👨🌾 先日、JA高知県宿毛支所のイチゴ部会による現地検討会が開催され、…
続きを読む
2023.07.07
-
- 四万十市中村🌞小学生と田植え授業
こんにちは、「四万十市 農林水産課農業振興係 地域おこし協力隊の谷本」です。 今回は『しまんと農法米と同じ栽培方法で行った小学…
続きを読む
2023.07.06
-
- 【宿毛市】新・農業人フェアに出展します🍓
【新・農業人フェアまであと2️⃣週間】 こんにちは! 一般社団法人スタートアグリカルチャーすくもの新井田です👨🌾 今月15日(土)に開催さ…
続きを読む
2023.07.03
-
- 4年ぶりの開催で大盛況! 『ふれあい特産市』
5月28日(日)「第19回津野町ふれあい特産市」が津野町かわうそ自然公園で開催されました。 コロナ禍により開催を見送られていた本イベント…
続きを読む
2023.07.03
-
- 【四万十町】協力隊日記Vol.10露地ピーマンがスタート!
こんにちは! 四万十町地域おこし協力隊の戸井田です。 今回はピーマンで新規就農された方の畑に訪問させていただいた様子をご紹介します! 5月ご…
続きを読む
2023.06.26
-
- 【黒潮町】YouTubeデビューしました!
こんにちは。黒潮町地域おこし協力隊の小田です。 黒潮町の公式YouTubeチャンネルで公社の収穫風景が紹介されました。 ショート動画ですので…
続きを読む
2023.06.22
-
- 【宿毛市】農業を始めてみませんか?
こんにちは! スタートアグリカルチャーすくもの新井田です👨🌾 農業に携わる仕事を始めてから、よく「天気に左右されるから大変ですね」という言…
続きを読む
2023.06.22
-
- 南国で農業:イノシシ対策が必要に・・・
南国市南部の十市(とおち)地区では、最近2〜3年で稲作へのイノシシ被害が目立つようになりました。我が家の耕作する田んぼでも、昨年はイノシシ…
続きを読む
2023.06.21
-
- 【宿毛市】研修修了セレモニーが行われました
こんにちは! 一般社団法人スタートアグリカルチャーすくもの新井田です👨🌾 先日、農業研修生である吉原みさきさんと長谷川智浩さんがそれぞれの…
続きを読む
2023.06.08