高知県名の各地域から、研修や作物の様子など、就農のイメージをより具体的にしてもらうための情報をお届けしています!
- 地域から探す
-

- 【黒潮町】新たなメンバーの研修がスタートしました
こんにちは!黒潮町地域おこし協力隊の小田です。 7月で2名の研修生が卒業し、8月から新人1名が研修をはじめました。 トラクターでたたいた後、…
続きを読む
2023.08.04
-

- 四万十市中村🌞夏のハウス内の温度
こんにちは、「四万十市 農林水産課農業振興係 地域おこし協力隊の谷本」です。 今回は『夏のハウス内温度』をご紹介します。 …
続きを読む
2023.08.04
-

- 四万十市中村🌞四万十農園あぐりっこ トマトの片付け
こんにちは、「四万十市 農林水産課農業振興係 地域おこし協力隊の谷本」です。 今回は『四万十農園あぐりっこ研修センターのポット栽培トマト…
続きを読む
2023.08.02
-

- 【宿毛市】太陽熱消毒がスタート!
こんにちは! 一般社団法人スタートアグリカルチャーすくもの新井田です👨🌾 7月もあとわずかとなり毎日暑い日が続いていますが、皆さん夏バテし…
続きを読む
2023.07.30
-

- 【黒潮町】堆肥入れを行いました
こんにちは。黒潮町地域おこし協力隊の小田です。 梅雨が明け、黒潮町も毎日暑い日が続いています。 そんな猛暑の中、堆肥入れが行われました。 散…
続きを読む
2023.07.28
-

- 【芸西村】「新規就農サポートハウス」での就農が始まります。
JA高知県が新規就農者向けに整備された新規就農サポートハウスでの就農が始まります。 就農されたのは昨年度に農家研修生としてご紹介させていただ…
続きを読む
2023.07.24
-

- 【宿毛市】職場体験学習が行われました🍓
こんにちは! 一般社団法人スタートアグリカルチャーすくもの新井田です👨🌾 宿毛は暑い日が続きますねー☀️😵💦 先日、市内小筑紫中学校の生徒…
続きを読む
2023.07.18
-

- 【黒潮町】グリーンレモン収穫
こんにちは。黒潮町地域おこし協力隊の小田です。 黒潮町農業公社では、キュウリだけでなくレモンも栽培しています。 黒潮町のレモンは黄色く色づく…
続きを読む
2023.07.13
-

- 四万十市中村🌞雨除けシシトウ
こんにちは、「四万十市 農林水産課農業振興係 地域おこし協力隊の谷本」です。 今回は『雨除けシシトウ』をご紹介します。 …
続きを読む
2023.07.11
-

- 【宿毛市】イチゴ部会の現地検討会が開催されました🍓
こんにちは! 一般社団法人スタートアグリカルチャーすくもの新井田です👨🌾 先日、JA高知県宿毛支所のイチゴ部会による現地検討会が開催され、…
続きを読む
2023.07.07