高知県名の各地域から、研修や作物の様子など、就農のイメージをより具体的にしてもらうための情報をお届けしています!
- 地域から探す
-
- 【安芸市】就農準備研修会を開催しました!
令和4年12月20日に農業研修生や就農希望者を対象にした就農準備研修会を開催しました。 この研修では、研修生や就農希望者がより具体的な営農計…
続きを読む
2022.12.27
-
- 【中土佐町】いちごの収穫
中土佐町では4軒の農家さんがイチゴを栽培しています。 今シーズンもイチゴの収穫がはじまりました 。 品種はさまざま、覚えるだけで大変です。 …
続きを読む
2022.12.27
-
- 【宿毛市】イチゴ部会の目慣らし会が開催されました🍓
こんにちは! 一般社団法人スタートアグリカルチャーすくもの新井田です👨🌾 先日、JA高知県宿毛支所において、宿毛イチゴ部会の目慣らし会が開…
続きを読む
2022.12.22
-
- 【新規就農者】芸西村 岡村真紀さんの紹介
芸西村西分地区で、2012年7月に就農し施設ピーマンを栽培している岡村真紀さんを紹介します。非農家出身の岡村さんですが、以前から野菜などの栽…
続きを読む
2022.12.21
-
- 第18回 津野町産業祭が開催されました!
11月6日(日)、「第18回津野町産業祭」が津野町西運動公園及び東津野B&G海洋センターで開催されました。 コロナ禍のため控えていたステ…
続きを読む
2022.12.15
-
- 第5回ツノチャ・マルシェが開催されました!
10月30日に津野町のお茶をおしゃれに楽しむティーイベント「ツノチャ・マルシェ」が3年ぶりに開催されました。 3年ぶりの開催とあって、開…
続きを読む
2022.12.15
-
- 【宿毛市】イチゴの収穫がスタート!
こんにちは! 一般社団法人スタートアグリカルチャーすくもの新井田です。 先日、公社では収穫したイチゴを今シーズン初めてJAに出荷しました🍓 …
続きを読む
2022.12.14
-
- 四万十市中村🌞生姜の収穫
こんにちは、「四万十市 農林水産課農業振興係 地域おこし協力隊の谷本」です。 今回は四万十市で収穫が始まっている生姜をご紹介し…
続きを読む
2022.12.09
-
- 【梼原町】冬のブドウ圃場の様子①
こんにちは。 梼原町地域おこし協力隊の赤尾です。 梼原町では12月に入り、最高気温が10度を下回るようになってきました。 ブドウ圃場ではどん…
続きを読む
2022.12.08
-
- 【四万十町】協力隊日記 Vol.4 二番穂⁇
こんにちは。四万十町地域おこし協力隊の戸井田です。 今回は四万十町の田んぼの様子をお届けしたいと思います! 今は辺り一面黄金色だった景色は過…
続きを読む
2022.12.07