高知県名の各地域から、研修や作物の様子など、就農のイメージをより具体的にしてもらうための情報をお届けしています!
- 地域から探す
-
- 第5回ツノチャ・マルシェが開催されました!
10月30日に津野町のお茶をおしゃれに楽しむティーイベント「ツノチャ・マルシェ」が3年ぶりに開催されました。 3年ぶりの開催とあって、開…
続きを読む
2022.12.15
-
- 【宿毛市】イチゴの収穫がスタート!
こんにちは! 一般社団法人スタートアグリカルチャーすくもの新井田です。 先日、公社では収穫したイチゴを今シーズン初めてJAに出荷しました🍓 …
続きを読む
2022.12.14
-
- 四万十市中村🌞生姜の収穫
こんにちは、「四万十市 農林水産課農業振興係 地域おこし協力隊の谷本」です。 今回は四万十市で収穫が始まっている生姜をご紹介し…
続きを読む
2022.12.09
-
- 【梼原町】冬のブドウ圃場の様子①
こんにちは。 梼原町地域おこし協力隊の赤尾です。 梼原町では12月に入り、最高気温が10度を下回るようになってきました。 ブドウ圃場ではどん…
続きを読む
2022.12.08
-
- 【四万十町】協力隊日記 Vol.4 二番穂⁇
こんにちは。四万十町地域おこし協力隊の戸井田です。 今回は四万十町の田んぼの様子をお届けしたいと思います! 今は辺り一面黄金色だった景色は過…
続きを読む
2022.12.07
-
- 【宿毛市】農業大学校の留学研修修了式が行われました
こんにちは! 一般社団法人スタートアグリカルチャーすくもの新井田です。 今年も残すところあと1ヶ月となり、年々早くなる時間の経過に驚かされて…
続きを読む
2022.12.06
-
- 【宿毛市】ハウスの電照がスタート✨
こんにちは! 一般社団法人スタートアグリカルチャーすくもの新井田です。 先日、公社のイチゴハウスでは電照テストが実施されました💡 イチゴの場…
続きを読む
2022.11.29
-
- 【宿毛市】天敵を導入しました🐜
こんにちは! 一般社団法人スタートアグリカルチャーすくもの新井田です。 気持ちの良いお天気が続く宿毛です☀️ 先日、公社ではイチゴハウスにハ…
続きを読む
2022.11.22
-
- 【黒潮町】収穫の日々
定植から1か月半。 気が付くと私の背よりも高くなったキュウリたちです。 この時期はまだ実がなる位置が高いので、中腰の作業が続いています。 収…
続きを読む
2022.11.17
-
- 【宿毛市】ストローすのこを敷きました🍓
こんにちは! 一般社団法人スタートアグリカルチャーすくもの新井田です。 穏やかな、気持ちの良いお天気が続いている宿毛からです☀ 公社のハウス…
続きを読む
2022.11.16