高知県名の各地域から、研修や作物の様子など、就農のイメージをより具体的にしてもらうための情報をお届けしています!
- 地域から探す
-
- 【宿毛市】新嘗祭抜穂式が行われました🌾
こんにちは! 一般社団法人スタートアグリカルチャーすくもの新井田です。 皇居で11月に予定されている新嘗祭(にいなめさい)に向け、献上するお…
続きを読む
2021.10.11
-
- 四万十市中村🍅トマトのポット栽培(クロマルハナバチ編)
こんにちは、「四万十市 農林水産課 農業振興係 地域おこし協力隊の谷本」です。 四万十川の水を使ってトマトを…
続きを読む
2021.10.06
-
- 【宿毛市】🍓農業公社の紹介動画を初公開!🍓
こんにちは! 一般社団法人スタートアグリカルチャーすくもの新井田です。 去る9月12日(日)、東京池袋サンシャインシティにて「新・農業人フェ…
続きを読む
2021.10.04
-
- 四万十市中村🍅トマトのポット栽培(誘引編)
こんにちは、「四万十市 農林水産課 農業振興係 地域おこし協力隊の谷本」です。 四万十川の水を使ってトマトをポッ…
続きを読む
2021.09.30
-
- 【黒潮町】令和3年度担い手支援事業 研修生を募集しています
~あなたも黒潮町で農業をしませんか~ 担い手支援事業(新規就農推進事業)は、黒潮町内で就農を目指す方に対して、支援を行う研修制度です。 これ…
続きを読む
2021.09.27
-
- 【宿毛市】イチゴの定植作業を行いました🍓
こんにちは! 一般社団法人スタートアグリカルチャーすくもの新井田です。 ようやく風が涼しくなって、少しづつ秋の訪れを感じるようになりましたね…
続きを読む
2021.09.27
-
- 四万十市中村🍅四万十農園あぐりっこ(施設紹介編)
こんにちは、「四万十市 農林水産課 農業振興係 地域おこし協力隊の谷本」です。 四万十川の水を使ってトマトをポット栽培している…
続きを読む
2021.09.22
-
- 【宿毛市】イチゴづくりはチューブが大事!?
こんにちは! 一般社団法人スタートアグリカルチャーすくもの新井田です。 公社では、先日立てた畝の整地を終えて、自動灌水(水やり)のための点滴…
続きを読む
2021.09.21
-
- 【四万十市西土佐】農業公社のグリーンパパイヤ
四万十市西土佐 農業公社では様々な試験栽培を行っていますが、中でも特に珍しい品目として『グリーンパパイヤ』を紹介します。 昨年はハウスでの栽…
続きを読む
2021.09.21
-
- 【南国市】シシトウの定植が行われました。
こんにちは、南国市担い手育成総合支援協議会です。 昨年度南国市が整備した新規就農者向けのサポートハウスでシシトウの定植が行われました。 この…
続きを読む
2021.09.17